1E48
1e-48


__________________日常生活とパフォーマンスとダンスの棲み分けの曖昧さに着目して、身体情報から作品を制作する1e-48の最新作。今回は渋谷の道をランウェイと見立てて観客と共に歩きます。
2022年3月、10年前小松と原が通っていた地下にあるダンススタジオの跡地を訪れた。
そこは廃墟となり、覗いてみるとスタジオの半分くらいの高さまで排水が溜まっていた。薄い闇の中、濁った水面に反射する自分の身体。
2022年9月現在、廃墟は解体されようとしてる。
渋谷には昔、現在の山手線と道玄坂あたりを沿って十時に川が流れていました。
ちょうどハチ公前のスクランブル交差点は渋谷の谷底であり、雨水が谷にたまるという排水の問題から、現在は地下に大きな水槽が作られています。
すり鉢に溜まった泥水が地下に滴り落ちるのです。
この街に流されまた谷底に留まる人々は地形と共存する水の流れ。
反射する水面の亡霊の様に渋谷には鏡が散りばめられて、キラキラと街自身を反射させる。
わたしたちは他者の顔を通してでしか、自分の顔を確認できない。媒体化された他者の身体に自分を探すのです。
鏡に映った私の顔はあなたの顔をしているかもしれない。
この作品は、元ダンススタジオ跡地から一度川底のハチ公前を通り、また川から上がってちょうど反対側にある新スタジオに向かいます。
渋谷で水中体験ウォーキングしてくれる方、お待ちしております!
START
〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町6-15 フジハウス跡地
goal
〒150-0032
東京都渋谷区鷲谷町7-10 NMDビル
本パフォーマンスは90分を予定しております。
途中休憩を挟みますが、こまめな水分補給や風通しの良い服装など熱中症対策にご協力お願い致します。
チケット:500円(当日精算のみ)
予約不要
日時:
2022年9月23日 14:00~
9月24日 18:00~
集合場所:
歩き易い格好を推奨します
問い合せ:
9/24 追記
万が一、はぐれた方や雨天時一緒に歩くのが厳しいと感じられた方は、9/24 19時頃にダンスワークス 新スタジオ 3階のNEW conceptスタジオでの展示が最終地点となります。
(スタジオ内は展示空間となりますので好きにご寛ぎご鑑賞ください。)



パフォーマー:小松菜々子 黒田健太 藤田彩佳
空間デザイン:三本木歓
イラスト:根本祐杜
制作:島田千晴
ご意見番:原梓
製作:1e-48
撮影:林大鉉
Special thanks:モテギミユ
助成:公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京【スタートアップ助成】
